交通情報や天気予報など、情報収集するもよし、ビール片手に音楽を聴くもよし。
ラジオは旅の強い味方。
夜のキャンプ場や静かなところでは音量に注意。
■北海道のラジオAM局周波数
|
北海道放送
HBC |
札幌テレビ放送
STV |
NHK第1 |
NHK第2 |
| 札幌 |
1287KHz |
1440KHz |
567KHz |
747KHz |
| 函館 |
900KHz |
639KHz |
675KHz |
1467KHz |
| 旭川 |
864KHz |
1197KHz |
621KHz |
1602KHz |
| 帯広 |
1269KHz |
1071KHz |
603KHz |
1125KHz |
| 室蘭 |
864KHz |
1440KHz |
945KHz |
1125KHz |
| 釧路 |
1404KHz |
882KHz |
585KHz |
1152KHz |
| 網走 |
1449KHz |
909KHz |
- |
- |
| 北見 |
801KHz |
1485KHz |
1188KHz |
702KHz |
| 新北見 |
- |
- |
1584KHz |
- |
| 名寄 |
1494KHz |
1197KHz |
837KHz |
1125KHz |
| 根室 |
801KHz |
1062KHz |
1584KHz |
1359KHz |
| 中標津 |
- |
- |
1341KHz |
1539KHz |
| 留萌 |
1557KHz |
1197KHz |
1161KHz |
1359KHz |
| 苫小牧 |
801KHz |
1440KHz |
-
|
- |
| 広尾 |
- |
- |
1584KHz |
- |
| 浦河 |
- |
- |
1341KHz |
1602KHz |
| 稚内 |
1368KHz |
1197KHz |
927KHz |
1467KHz |
| 中頓別 |
- |
- |
1026KHz |
1359KHz |
| 江差 |
1269KHz |
882KHz |
792KHz |
1359KHz |
| 北桧山 |
1098KHz |
882KHz |
- |
- |
| 今金 |
- |
- |
1161KHz |
1539KHz |
| 松前 |
- |
- |
1161KHz |
- |
| 遠軽 |
801KHz |
909KHz |
1026KHz |
1539KHz |
| 遠別 |
864KHz |
1197KHz |
792KHz |
1602KHz |
■北海道のラジオFM局周波数
|
NORTH WAVE |
AIR-G |
NHK FM |
| 札幌 |
85.2MHz |
80.4MHz |
82.5MHz |
| 札幌大通 |
81.6MHz |
79.2MHz |
77.2MHz |
| 小樽 |
84.5MHz |
81.9MHz |
79.5MHz |
| 岩内 |
84.2MHz |
- |
- |
| 芦別 |
83.8MHz |
- |
- |
| 歌志内 |
84.3MHz |
- |
- |
| 深川 |
84.0MHz |
- |
- |
| ニセコ |
78.9MHz |
- |
- |
| 函館 |
87.0MHz |
88.8MHz |
79.4MHz |
| 江差 |
89.7MHz |
- |
|
| 旭川 |
85.8MHz |
76.4MHz |
79.8MHz |
| 名寄 |
88.2MHz |
- |
- |
| 知駒 |
89.1MHz |
- |
- |
| 留萌 |
84.8MHz |
- |
- |
| 稚内 |
84.5MHz |
- |
- |
| 富良野 |
84.2MHz |
- |
- |
| 室蘭 |
88.0MHz |
89.4MHz |
- |
| 浦河 |
86.1MHz |
- |
- |
| 静内 |
84.0MHz |
- |
- |
| 釧路 |
88.5MHz |
86.4MHz |
80.7MHz |
| 中標津 |
89.9MHz |
- |
- |
| 根室 |
85.6MHz |
- |
- |
| 帯広 |
87.5MHz |
78.5MHz |
82.1MHz |
| 北見 |
86.0MHz |
87.8MHz |
- |
| 新北見 |
84.5MHz |
- |
- |
| 紋別 |
85.1MHz |
- |
- |
| 網走 |
- |
83.1MHz |
- |
| 洞爺 |
- |
86.5MHz |
- |
■北海道のラジオFMコミュニティ局(地域局)の周波数
| 市町村 |
ラジオ局 |
周波数 |
| 札幌市 |
ラジオカルスサッポロ |
78.1MHz |
| 札幌市 |
FMアップル |
76.5MHz |
| 札幌市 |
FM新さっぽろ |
77.6MHz |
| 札幌市 |
さっぽろ村ラジオ |
81.3MHz |
| 札幌市 |
ラジオノスタルジア |
78.6MHz |
| 札幌市 |
三角山放送局 |
76.2MHz |
| 札幌市 |
Green FM |
76.8MHz |
| 函館市 |
FMいるか |
80.7MHz |
| 旭川市 |
FMりべーる |
83.7MHz |
| 釧路市 |
FM kushiro |
76.1MHz |
| 帯広市 |
FM WING |
76.1MHz |
| 帯広市 |
FM JAGA |
77.8MHz |
| 小樽市 |
FMおたる |
76.3MHz |
| 留萌市 |
エフエムもえる |
76.9MHz |
| 富良野市 |
ラジオふらの |
77.1MHz |
| 稚内市 |
エフエムわっぴー |
76.1MHz |
| 根室市 |
FMねむろ |
76.3MHz |
| 北広島市 |
FMメイプル |
79.9MHz |
| 恵庭市 |
FMパンプキン |
77.8MHz |
| 岩見沢市 |
はまなすジャパン |
76.1MHz |
| 名寄市 |
AIRてっし |
78.8MHz |
| 滝川市 |
FM’G-SKY |
77.9MHz |
| 倶知安町 |
FMニセコ |
83.5MHz |
|
|
| ツーリング情報 |
|
| 調べる |
|
| 準備する |
|
| 渡る |
|
| 走る |
|
| 食べる |
|
| 泊まる |
|
| 温泉 |
|
| 楽しむ |
|
| その他 |
|
|
| スペシャルコンテンツ |
|
| バイクツーリング入門 |
|
| 自作テールボックスのススメ |
|
|
| コンテンツメニュー |
|
| バイクツーリング入門 |
|
| 管理人のバイク用バッグ |
|
|